もし私がカレーの特化ブログを作るなら?キーワード選定はこうする!

キーワード選定

カレー大好き!カレーの特化ブログを作りたい!

って場合、キーワード選定をどうしますか…?

ブログを書いているのであれば、一度は「キーワード選定」という言葉を聞いたことがあると思います。

キーワード選定って、ものすごく重要なんですよ!

 

はっきり言います!

記事を書く前に、絶対キーワード選定をしてください!

本当に、キーワード選定って重要なんですよ!

というのも、行き当たりばったりで記事を書いても、

・検索上位に入るのは運任せ
・上位に入ったとしてもアクセスがない

って、残念な結果になってしまう可能性が高いからです。

 

だって、ネット上であなたと競い合っている人(検索上位を狙っている人)って、ちゃんと

・SEO対策
・キーワード選定

をしっかりやっているのですから!

そんな人たちに、行き当たりばったりで書いた記事が、かなうはずがありません。

なので、そういった人たちと少しでも対等に戦えるように、先ほども言いましたが、

・SEO対策
・キーワード選定

をしっかり学んでください。

ということで、今回は、「キーワード選定」について、私だったらどうするか?について、具体的に紹介していきますね~。

俺!カレー大好き♡

・特化ブログでも
・ごちゃまぜブログでも

キーワード選定って、とても重要なんですよ!

重要すぎるので、この記事では何度も言いますよ~!

この記事を読んだ後は、もう絶対に、キーワード選定をしないで記事を書いちゃった…なんてことがないようにしてください。

キーワード選定における重要なポイントは3つ

  1. 検索ボリュームがあるか?
  2. ライバルが強いか?
  3. 売れるキーワードか
    (購買意欲のあるキーワードか?)

今回は、この中の「検索ボリュームがあるか?」について、検索ボリュームの調べ方について紹介します。

検索ボリュームの調べ方

検索ボリュームを調べるときに、「キーワードを1個づつ調べる」といった、効率が悪いことはしません。

一気に大量に調べていきます。

使うのは、

・ラッコキーワード
・キーワードプランナー

の2つのツールです。

2つとも、無料で使えますので、ガンガン使っていきましょう!

ざっくり言うと、

1.カレーに関するキーワードを大量に集める
2.その中から、「月間平均検索ボリューム」があるキーワードだけを選別する

所要時間はたった3分(もっと少ないかも…)

今回は、カレーの特化ブログを作る!ということですので、ラッコキーワードに「カレー」と入力してから検索アイコンをクリックします。

ラッコキーワード

そうすると、カレーのサジェストキーワード(検索候補のキーワード)の一覧が表示されます。

検索エンジンを使っているユーザーは、実際にこのキーワードで検索をしています。

今回は「917HIT」ということなので、917個のカレーのサジェストキーワードを見つける事ができました。

結構多いですね。

 

もちろんこのキーワードを、エクセル形式でダウンロードすることもできますが、この段階ではやりませんよ~。

次にやることは、このキーワードのコピーです。

画面右上の「全キーワードをコピー」をクリックしてください。

そうすると、キーワード全部(ここでは917個)が、クリップボードにコピーされます。

これで、ラッコキーワードはひとまず終了です。

 

次に、キーワードプランナーを使っていきます。

キーワードプランナーに関しては、無料で使えるのですが登録が必要となっています。

登録に関しては、こちらの記事を参考にしてください。

【無料で使える!】Googleキーワードプランナーの使い方を画像で解説

登録が終わったら、この画面になります。

この画面は、これからキーワード選定をするうえで、何百回も使用しますよ~。

なので、ラッコキーワードと一緒に、デスクトップにショートカットを作っておくことを、強くオススメします。

先ほどの画面になったら、右側の「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリックしてください。

そうすると、入力欄が表示されます。

この中に、先ほどコピーしたキーワードを貼り付けてください。

そうすると、次の画面はこんな感じになりますので「開始する」をクリックしてください。

次は画面が切り替わり、キーワードとか月間検索ボリュームが見えるようになります。

このデータをダウンロードしますので、画面右上の下向きの矢印の部分をクリックしてください。

そうするとその部分に、ダウンロードの形式が表示されます。

私が使用しているのは、「過去のプラン指標」のGoogleスプレッドシートです。

「.csv」は、エクセル形式でパソコンにダウンロードされますが、私はちょっと使いにくいですので、Googleスプレッドシートを使用しています。

(これはどちらでもいいと思います)

どちらかを選んで、データをダウンロードしてください。

そうしたら次は、このデータの並び変えです。

今回は検索ボリュームを調べる…ということですので、検索ボリューム順に、キーワードを並び替えますね~。

キーワードプランナーの場合、無料版だと、ざっくりとした検索ボリュームしか表示されません。

具体的に言うと、月間平均検索ボリュームは、

10~100
100~1000
1000~1万

となっています。

また、これをダウンロードしたファイルでは、平均値(Avg)が表示されますので

10~100→50
100~1000→500
1000~1万→5000

と表示されます。

ここまでくれば、あとは簡単だと思います。

エクセル形式でダウンロードしたのであれば、「Avg」の列をクリックして指定してから画面右上の「並び替えとフィルター」をクリックしてください。

そうすると、並び替え順が表示されますので「Z→A:降順」を選んでクリックしてください。

そうすると、検索ボリュームのある順番に、キーワードが並び替えられます。

※Googleスプレッドシートにダウンロードしたのであれば、

  1. Avgの列をクリック(右の下向きの△)
  2. 「降順でシートを並び替え」をクリック

の手順で同様に並び変えることができますよ~。

 

狙うのは、検索ボリュームが100~100→500以上のキーワード。

これ以下のキーワードであれば、検索する人が少ないです。

なので、たとえ上位表示されたとしても、労力に見合ったアクセスを稼ぐことは出来ませんので、いったん保留にした方がいいかな。

まとめ

ネット上のライバルは、ちゃんとキーワード選定をやっています。

なので、それに負けないように、検索で上位表示をしたいのであれば、これからはもう絶対に、適当に記事を書かないでくださいね!

適当に記事を書いても全然アクセスが集まらないし、その結果、モチベーションが下がってしまって、

「ブログで稼げないから、やめる…」

となってしまいます。

 

また、キーワード選定をしていないので、

・アクセスが集まらない
・その結果、稼げない

にも関わらず、自分を信じて記事を量産している人を見ると、私はちょっと悲しい気持ちになってしまいます。

誰か周りの人が教えてやればいいのに…

ツイッター上でも、ブログ初心者同士で、キーワード選定を知らずに「がんばれ~」ってツイートを見かけるたびに、

・おせっかいかも…
・でも、ちゃんと教えたほうがいいかな?

と、迷っていて、今まで何も言えませんでした…。

すみません。

 

キーワード選定は、ブログを書く上での立派な武器です!

これは、戦国時代に例えるとわかりやすいと思います。

ネットという戦場で、あなたは、

・息子を大学まで行かせたい
・将来のためにお金を貯めたい
・FIREしたい!

と、それぞれの夢を胸に秘めて、戦っているのです。

そして、戦いの中で、twitterでは素敵な仲間ができたんですよ!

励ましあって、同じ夢に向かって進む仲間が…。

 

ですが、あなたとその仲間は、初心者…丸腰なんです。

それに比べて、敵は、

・槍や刀を持っていたり
・時には鉄砲隊がいたり(予算がたくさんある企業)

こんな感じで、戦場はきわめて弱肉強食なんです。

武器(キーワード選定)と知識(seo対策)がないと、とてもじゃないけど、結果が出ない…というか、太刀打ちできないんですよ。

 

戦いは、あなたが思っているよりも、厳しいかもしれません。

というのも、予算がたくさんある企業は、たくさんのライターを雇って、

・seo対策
・キーワード選定

をやりながら、1日に100記事以上も書いているんです。

そんな企業や個人はいっぱいあります。

だから武器を持ってください!

これは人を傷つけるための武器ではなく、自分の夢をかなえるための武器なんですよ。

記事を書く前に、必ずキーワード選定をしてください!

もう、お願いですから、丸腰で戦わないでくださいね。

丸腰で戦っているあなたをツイッター上で見かけるたびに、私は、ちょっとヒヤヒヤしてしまうんです。

ある日、ふと消えてしまうんじゃないかな…

ブログを長く続けていますので、そこそこ横のつながりがあり、そんな人は何人も見てきました。

 

夢を勝ち取るためにも、丸腰で戦うのは絶対にダメ!

キーワード選定は、記事を書く前に必ずやってください。

今回紹介した方法だと、

・大量のキーワードを
・ごく簡単な手順で

検索ボリュームのチェックができます。

あとは、検索ボリュームをチェックしたキーワードをライバルチェックするのですが、これは次に記事に書きますので、楽しみに待っていてくださいね。

ライバルチェックしないで記事を書いても、そのキーワードでライバルが強いと、上位表示されない可能性が高いいです。

相手は戦いのプロなんですから!

なので、ライバルがいない場所で自分の陣地を拡げるためにも、ライバルチェックはとても重要ですよ!

※2022/10/14:続きの記事を書きました

キーワードのライバルチェックって?ライバルチェックの基準とやり方紹介
キーワードのライバルチェックって、どうやるの? 前回の記事の続きです。 前回の記事では、 ・キーワード選定の重要性 ・キーワードの検索ボリュームを出す方法 についてお話ししました。 前回紹介したやり方...

ではでは!

もし、あなたのブログ仲間が、キーワード選定を知らないのであれば、この記事をシェアして教えてあげてください!

(3976文字)

タイトルとURLをコピーしました